今日は最近作っていた曲が出来上がったので嬉しいです^^
去年は全く曲を作ってなかったので、今年はバンバン作りたいです。

さてさて、今回はギターの紹介をしたいと思います。去年の12/27に仲間入りした新人でESPのSUFFERです。9mm parabellum bulletのギタリスト、滝 善充さんのシグネチャーモデルです。
sufferボディにホワイトアッシュ、ネックにハードメイプルを使った重さに特化させた素晴らしい奴です。何とストラトタイプなのに4.2kgも有るヘビー級wwwwでも、バランスが良いみたいで3時間スタジオに入ってても全く重さを感じません。流石だー!まあ、座って弾くと重いけどねwww
ピックアップはフロントがダミー、センターがESP Custom Lab CL-P-S-2、リアがDimarzioのTone Zone
硬いギターにTone Zoneはかなり凶暴な感じに仕上がっております。
個人的な使い勝手とフィーリングの問題で弦高をかなり上げてますが、本当は下げた方が良いんだろうなあ。でも、下げるとニュアンスが出し辛いのでどうしたものか……
センターのピックアップも綺麗だし、Tone Zoneのクリーンもなかなか良いので思ったより万能に使えるギターなのではなかろうか?
まあ、出音が個性的では有るがwwww
シグネチャーの良いところはプロと(好きなアーティストと)全く同じ物を使っていると言う満足感でしょうね。
気になる方は9mmのライブを見てみると良いかと思います。mesa/boogieのDual Rectiffierと組み合わせて凶悪な事をしていますwww
ただ、最近はToneZoneじゃないみたいですが。。。
あと最近よく使っている黒のモデルも販売になったみたいでびっくりしましたwww少し欲しいけど我慢だー!!
PR